ビタミン不足でおこる症状を、あなたにだけ一挙にご紹介します。
- 東雲整体院
- 2019年5月12日
- 読了時間: 1分
ご無沙汰してしまいました。申し訳ございません。
東雲日記をご覧いただき、本当にありがとうございます!
今回はご無沙汰のお詫びとして、ビタミンの欠乏によって体に起こる様々な症状をご紹介します。

ビタミンA:視力の低下・角膜の乾燥・皮膚の乾燥
ビタミンB1:疲労感・息切れ・むくみ
ビタミンB2:口内炎・口角炎・目の充血
ビタミンB6:食欲不振・貧血・アレルギー症状
ビタミンB12:悪性の貧血・神経障害
ビタミンC:風邪・肉体疲労・歯ぐきからの出血
ビタミンD:骨軟化症・骨粗鬆症・動脈硬化症・花粉症
ビタミンE:しみ、そばかす・頭痛、生理痛・冷え性
ビタミンK:頭蓋内出血・臓器出血
ナイアシン:皮膚炎・神経症・下痢
パントテン酸:手足の痺れ、痛み、疲労
葉酸:貧血・口内炎・腸炎

思い当たる症状はありますか?
もしも、いくつが当てはまる方がいらしたら、食物繊維とビタミンC以外の栄養素が全て入っている、栄養の王様「たまご」がオススメです!
健康のために、毎日の食卓やお弁当にいかがですか?

本日もご覧いただき、本当に有難うございました!又、東雲日記でお会い致しましょう!
Comentarios