top of page

衝撃シリーズ第2弾!こりや痛みが起きない座り方の知られざる事実!

いつも東雲日記をご覧頂きまして、本当にありがとうございます!

今回の日記を読み終えた時、きっとあなたは普段通りの座り方を改めることでしょう・・・。

そんな、衝撃的な座り方をご紹介いたします。

良い姿勢で座ると、なぜこりが起きないのか。

その理由は、どこの筋肉にも負担がかからないからです!

では、その証拠写真をお見せしましよう。

ジャジャ~~~ン!

このように良い姿勢で座っていると、骨が見事にバランスをとって、筋肉がなくても座っていられるのです!

勿論重力の影響がありますので、筋肉にまったく負担がかからないわけではあませんが、この座り方をしていれば、筋肉がこりや痛みを起こす必要がなくなるのです。

では次に、なぜ骨だけでバランスをとって座っていられるのか、その理由をお教えします。

それは、骨盤を垂直に立てて坐骨で座っているから。

以上です!

さぁ、あなたも今日からこの座り方で、こりや痛みから開放されましょう!

本日も、東雲日記をご覧いただきまして、本当に有難うございました。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Massage Therapy. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page